2023/09/30【精神科医しょうの日常3選】100万ドルの夜景
こんにちは、精神科医しょうです。 では早速ですが、本編をどうぞ。 赤ちゃん扱い 今日は今週頭に行ってきた香港の話をしていきますね! 香港の滞在中は安いビジネスホテルに二泊。 私だけだったらそれでも良かったのですが、妻もいたので一泊は高級ホテルに滞在しました。 (妻のポイントで・・・)なんと人生初のリッツカールトンに泊まってきたんです。 このホテルは世界1の高さで窓からの光景が素晴らしいことなど様々 […]
こんにちは、精神科医しょうです。 では早速ですが、本編をどうぞ。 赤ちゃん扱い 今日は今週頭に行ってきた香港の話をしていきますね! 香港の滞在中は安いビジネスホテルに二泊。 私だけだったらそれでも良かったのですが、妻もいたので一泊は高級ホテルに滞在しました。 (妻のポイントで・・・)なんと人生初のリッツカールトンに泊まってきたんです。 このホテルは世界1の高さで窓からの光景が素晴らしいことなど様々 […]
しょう こんにちは、精神科医しょうです。 突然ですが、こう思うことはありますか? 「仕事ができるようになりたい」 いかがでしょう? 1度は思ったことがあるのではないでしょうか? 仕事ができるようになるためには、仕事のスキルや知識の向上だけでなく、同僚や上司、部下との良好な関係性も欠かせません。 なぜなら、仕事は1人だけでできるものではないからです。 では、その良好な人間関係を維持するためには、何が […]
こんにちは、精神科医しょうです。 本日は毎週金曜日にメルマガでお届けしている、精神科医しょうの日常3選です。 では早速ですが、本編をどうぞ。 祝!出産! 私の妹に子供ができました。男の子です。 まだ会えていないのですが、ついに私は叔父さんになったことになります。 そして両親には孫ができたという事になります。 なんだか感無量!自分に甥っ子ができるなんて。 普段病院で働いていて同じ病院内でも産婦人科で […]
こんにちは!精神科医のしょうです。 精神科の外来やインスタ、ボイシーなどで多くのHSPさんとお話しますが、 「どうしても疲れやすく、疲れが取れるような過ごし方が知りたい」 「他のHSPさんは疲れた時はどうやって過ごしているんだろう..」 このように「疲れた時の過ごし方」や「他のHSPさんはどうしているのか?」といった声を聞くことが多いです。 実際に今回インスタでアンケートをとってみたのですが、約4 […]
こんにちは、精神科医しょうです。 では早速ですが、本編をどうぞ。 後輩の結婚式 先週末は後輩の結婚式に行ってきました! まだ20代の若い二人の結婚式です。精神科に入局し2年目の彼はとても真面目な性格。 いつも仕事に対して一所懸命な姿は私も良い意味で初心を思い出させてくれた人でもあります。 そして、しょっちゅうサウナに一緒に行ってくれる後輩でもあるんです。 結婚式が終わり、新郎新婦が招待者を見送る最 […]
しょう こんにちは!精神科医のしょうです。 多くのHSPさんたちと交流をしてきてよく聞く悩みの1つが、感情移入をしすぎてツライという悩みです。 例えば 「大切な人に辛いことがあった時、冷静になれないほど感情移入してしまう。 自分が壊れそうになる」 「相談を受けた時。 本人より涙が..」 このように感情移入のしすぎによって、影響を受けすぎてしまい、それが強い刺激となってHSPさんの疲れや辛さにつなが […]
こんにちは、精神科医しょうです。 本日は毎週金曜日にメルマガにてお送りしている、精神科医しょうの日常3選の日です。 私の完全プライベートな内容からの気づきをお伝えしています。 早速ですが、本編をどうぞ! 本音と建前 社会人として生活していて漠然としたストレスって誰しも抱えていますよね。 私にとってのストレスも沢山ありますが、そのうちの一つが自分の中ではっきりしたのでシェアさせてください。 それは「 […]
こんにちは、精神科医しょうです。 本日は毎週金曜日にメルマガにてお伝えしている、精神科医しょうの日常3選をお伝えします。 私の完全プライベートなお話ですが、日常のちょっとした気づきをシェアさせてください。 早速ですが、本編をどうぞ。 見て見て! この写真、たまたま寄った本屋さんで撮ったものです。 たまたま寄ったところで自分の書籍が置いてあることがほんっと嬉しかった! ベストセラーにはなっていないか […]