皆さんには、夢がありますか?
- 「恋人を作りたい」
- 「好きな仕事に就きたい」
- 「海外に移住したい」
色々あるかと思います。
もし今現在、うつや適応障害などにお悩みなのであれば、それを治したいというのも、立派な夢と言えますよね。
人の数だけ夢があって正解です。
その夢についてですが、「なかなか叶わないなぁ・・・」
そう感じることはありませんか?
そもそも夢を叶えるための努力をしていなければ、叶わなくても当然ですが、この記事を読んでくださっている皆さんは、きっと真面目で努力家な方が多いかと思います。
なので、実際に努力してくださっていることを前提に話を進めます。
夢をかなえたくないと思っていませんか?
もし、夢がなかなか叶わないと感じているのなら、ここをチェックしてみてください。
それは・・・「夢を叶えたくないと思っていないか?」ということ。
夢を叶えたいのに、夢を叶えたくない。
少し分かりづらいですよね。詳しく説明していきます。
成功回避動機とは
例えば、こんなことを考えたことはありませんか?
- 「芸能人になりたい」
- 「大企業に入りたい」
- 「営業成績トップになりたい」
もしかしたら、過去に1度は考えたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかしこの時、同時にこんなことも考えませんでしたか?
- 「芸能人になったら、プライベートがなくなるんじゃないかな?」
- 「大企業に入ったら、それだけ求められることもレベルが高いんじゃないかな?」
- 「営業成績トップになったら、周囲から妬まれるんじゃないかな?」
いかがでしょうか?
多少違いはあるかもしれませんが、似たようなことを考えたことがある方も多いかもしれませんね。
このような心の働きを「成功回避動機」と言います。
成功したい気持ちとは裏腹に、“無意識”のうちに、成功することを避けようとする心の働きです。
失敗することを怖いと感じる方は多いかと思いますが、成功することも同様に怖いと感じてしまうんですね。
この心の働きがあると、“無意識に”夢を叶えたい気持ちにブレーキをかけてしまうので、夢が叶いづらくなってしまう可能性があります。
夢を叶えたいのなら、少し注意すべき心の働きと言えるかもしれませんね。
成功回避動機はうつや適応障害を治したいという夢にも当てはまる
そしてこの成功回避動機ですが、冒頭でお伝えした、うつや適応障害などにお悩みの方がそれを治したいという夢においても当てはまると言えます。
皆さん当然、「うつを治したい」「適応障害を治したい」
このように考えているはずです。
少しでも早く、そして、少しでも今よりも良く、病気を治したいと思っているはず。
しかし、無意識のうちにこのように考えていないか注意してください。
- 「治ったらまた苦手な人と会わないといけない」
- 「治ったらまた仕事に行かないといけない」
いかがでしょうか?
“無意識”の心の働き(成功回避動機)なので、気付きづらいかもしれませんが、心のどこかでそのように感じていないか振り返ってみてください。
“意識”することが大切です。
意識することで、無意識のうちに夢を叶えたいとする気持ちにブレーキをかけていることに気付き、対処することができます。
対処することができれば、夢が叶う確率もアップするのではないでしょうか。
成功回避動機への対処法
では、成功回避動機への対処法はどうすれば良いのか?
どうすれば、シンプルに夢を叶えたいと思うことができるのか?
その方法は色々あるかと思いますが、メリットとデメリットを書き出す方法も良いかもしれません。
どうしても人間ですから、成功を回避したいという気持ちが起きることは自然なことです。
人間はそう単純ではありません。
相反する気持ちを抱くことは多々あります。
その相反する気持ちがあることを前提に、夢を叶えることのメリット、夢を叶えることのデメリットを書き出してみましょう。
例)うつや適応障害を治したいという夢がある場合
【夢を叶えるメリット】
- 気持ちが楽になる
- また趣味を楽しむことができる
- 気持ち良く眠れるようになる
- 食事を楽しむことができる
- 働くことができる、など
【夢を叶えるデメリット】
- また苦手な人と会わないといけない
- また仕事に行かなくてはならない
- また満員電車の窮屈感を堪えないといけない
- また仕事でミスをすれば、上司に怒られるかもしれない、など
※メリットとデメリット、それぞれを思いつく限り、忖度なく書き出す
書き出したら、自分にとって1番重要な項目に○をつけるか、書き出したそれぞれの項目に数字を割り振ってみましょう(0~10など)
メリット、デメリットを書き出したら
- 見つけた項目がどちらにあるのか?
- 夢を叶えるメリットにあるのか?
- それとも、夢を叶えるデメリットにあるのか?
もし本気で夢を叶えたいのであれば、きっと夢を叶えるメリットの方が自分にとって重要なことに気が付くはず。
そうなれば、夢が叶う可能性もグンッと上がるはずです。
なぜなら、仮に成功を回避したいという気持ちがあったとしても、成功する、夢を叶えることの方が遥かに重要だと気付いたからです。
誰にでも成功回避動機は、起こり得るものです。
特にHSPさんは、想像力も豊かですから、成功したあとのこと、夢が叶ったあとのことを考えてしまうかもしれません。
その時、少しネガティブなことを考えてしまうかもしれませんが、今回お伝えした対処法を試してみてください。
夢を叶えたいという気持ちが夢を叶えたくないという気持ちに勝った時、あなたの夢はもっと叶いやすくなるのではないでしょうか。
あなたの夢が叶うよう、お祈りしています。
まとめ
夢がなかなか叶わない時は、成功回避動機が起こっていないか振り返ってみましょう。
成功回避動機は“無意識に”成功を回避しようとする心の働きです。
HSPさんは、想像力豊かで深く考える傾向があるので、特に注意してみてください。
実は、自分で自分の夢にブレーキをかけてしまっていたのかもしれませんよ?
まずはそういう心の働きがあることを知り、対処することから始めてみましょう。
夢に1歩近づけることと思います。
私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。
あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?
「他人の顔色ばかりみてクタクタ」
「自分の意思で生きられない」
「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」
そんなあなたはこちらの記事を読んでみてくださいね。
あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを願っています♪