【保存版】HSPがエナジーバンパイアから逃れるための3つの秘訣!

しょう
こんにちは、精神科医しょうです。
さて、本日のテーマは「HSPがエナジーバンパイアから逃れるための3つの秘策」です。
いきなりですが、今これを見てくれているあなたの周りにこんな人いませんか?

「一緒にいるとどっと疲れを感じる..」

「関わっているとどんどん元気がなくなってくる..」

このように感じる相手、実は「エナジーバンパイア」かもしれません。

いやいやエナジーバンパイアって何よという方のために、今日はエナジーバンパイアについて、エナジーバンパイアへの対策の順に解説していきますね!

本題に入る前にyoutubeで見たい方はこちらからどうぞ↓

エナジーバンパイアとは?

はじめに、エナジーバンパイアとは、他人のエネルギーを吸い取るような人のことです。

これは正式な病名ではなくて、エナジーを吸い取るような人のことを表す造語です。

エナジーバンパイアは無意識のうちに他人のエネルギーを消耗させ、相手を疲れさせてしまうんです。

あなたの周りにもいるんじゃないでしょうか、このような人。

まず、4つのエナジーバンパイアの種類について解説していきます。

4種類のエナジーバンパイア

①被害者バンパイア

いつも自分が被害者だと感じている人です。

常に不平不満を述べ、自分の状況を他人に訴えることでエネルギーを吸い取ります。

客観的にみたら、その人は被害者というわけでもないのですが、被害者であるということを確信しており、その確信を修正することはできません。

被害者であるというポジションから、自分にとって都合の悪い人を攻撃する始末です。

例えば、自分の仕事をあまりやらないにもかかわらず、仕事の愚痴を延々と語り続ける人っていますよね。

そして被害者ポジションから、自分にとって不都合なことを声高に主張し、自分に有利な方向に持っていこうとします。

可哀想な人を演じつつ、自分の都合の良いような展開に持っていこうとするのが被害者バンパイアなのです。

②支配的バンパイア

これは他人を支配しようとする人です。自分の思い通りに動かそうとし、他人の自由や意志を奪います。

例えば、他人の予定や行動を細かく指示してくる友人っていませんか?

他人の予定は他人のものであるはずで、家族でもない人間にもかかわらず相手のプライバシーに踏み入って、支配しようとするんです。

自分を強く持てないといつの間にか、このタイプのバンパイアに精神的に支配されてしまうことだってあり得るんです。

一見優しそうな人でも支配的バンパイアは存在するから要注意ですね。

③依存バンパイア

これは他人に過度に依存し、自分の問題を解決してもらおうとする人です。

助けを求めることで他人のエネルギーを消耗させます。

自分自身で問題を解決しようとする自信がないため、誰かに依存して解決してもらおうとするわけです。

例えば、自分で判断するべきなのに何かにつけて相手に判断を委ねてくる人っていませんか?

やたらと頼ってきて自分がなさそうなタイプの人には依存バンパイアが紛れているから要注意ですね。

④ネガティブバンパイア

常にネガティブな発言をする人です。

周囲に悲観的なエネルギーを振りまき、他人を暗い気持ちにさせます。

別に危害を加えてくるわけではないのですが、ただただネガティブな言葉とネガティブな雰囲気を振りまいてきます。

ネガティブな言葉って聞いているだけで、クタクタになってきますよね。

そのことに気づかずに、ネガティブな言葉をひたすらに続けているんです。

こちらが相談したことに対しても常に否定的で、ネガティブポイントを指摘しいつの間にか自分のネガティブな話に引き込むような人はいませんか?

もしかしたらネガティブバンパイアかもしれません。

いかがでしょうか、このような4種類のバンパイア、周りにいるという方も多いのではないでしょうか。

特にHSPさんは、思いやりがあり、相手の話をじっくりと聞き、しっかりと相手の気持ちに共感しようとします。

このような特徴から、エナジーバンパイアの標的にされやすく、そのことが大きなストレスや負担になってしまうことも少なくありません。
例を挙げてみましょう。
例えば、友人Aさんが常にネガティブな話題を持ちかけてくるとします。Aさんは、あなたに対して「もっと、もっと話を聞いてもらおう」「〇〇さんならいつでも自分の心配をしてくれる」と依存してくるかもしれません。こういった関係は、あなたのエネルギーをどんどん奪ってしまいます。

バンパイアにエネルギーを根こそぎ奪われて、気づいたらクタクタ。

生活の中心がバンパイアになっていたらもう最悪ですよね。

だからこそ、しっかりと自分を守る対策を知っておくことが大切なんです。

エナジーバンパイアへの対策

ではさっそく結論からお伝えしましょう。

HSPさんにおススメしたいエナジーバンパイアへの対策は次の3つになります。

  1. 境界の設定をする
  2. 意識的に距離を取るようにする
  3. 周りの人の関わり方を観察する

一つずつ深堀していきましょう。

境界の設定をする

先ほどもお伝えしましたが、HSPさんは共感力が高くしっかりと相手の気持ちに寄り添い、共感することができます。

その特徴が自然と活かされてしまい、必要以上にエナジーバンパイアの気持ちに寄り添い共感してしまうんですね。

たとえば、友人Aさんが常にネガティブな話題を持ちかけてくるとしましょう。

Aさんはあなたに対して「もっと、もっと話を聞いてもらおう」「〇〇さんならいつでも自分の心配をしてくれる」と依存してくるかもしれません。

ここで必要なのが「境界の設定」です。

具体的には「ここまでは話を聞くけど、これ以上は自分の時間を大切にする」というように、はっきりとした線引きをすることです。

これにより、エナジーバンパイアの感情的な行動やわがままに振り回されることが減ります。

実践的なステップとしては次の方法があります

  • タイムリミットを設ける:友人との会話が1時間を超えないようにする。例えば、「今日は30分だけ話を聞く時間があるよ」とあらかじめ伝えておくと効果的です。
  • 話題を限定する:ネガティブな話題に終始しないように、話題を変える工夫をする。たとえば、ポジティブな話題や共通の趣味について話す時間を増やす。
  • ポジティブなアクティビティを提案する:一緒に過ごす時間を楽しいアクティビティで埋める。例えば、一緒に映画を観たり、散歩をしたりすることで、ネガティブな話題から離れることができます。

境界を設定することで得られる効果

このように境界を設定することで、自分のエネルギーを守ることができ、エナジーバンパイアの影響を最小限に抑えることができます。

また、境界を設定することで相手も自分の限界を理解し、依存関係が改善されることがあるんです。

意識的に距離を取るようにする

優しく思いやりがあるHSPさん。

そのため自分が苦手意識を感じる相手やネガティブな感情を感じる相手に対しても、「仲良くしないと..!」「近い距離間で関わらないと」と無理をして付き合ってしまいがちです。

しかし、これは自身のエネルギーを消耗する原因となります。

エナジーバンパイアのように一緒にいて本当に疲れる相手からは、意識的に距離を取ることが重要です。

例えば、同僚Bさんがいつもあなたに愚痴を言ってくるとします。Bさんとの関わりを減らすために、次のような対策を取ることができます。

  • 物理的な距離を置く:休憩時間をずらす、座席を変えるなどして物理的に距離を取る。例えば、「今日はランチを別の場所で過ごす」と決めることで、距離を取ることができます。
  • 他の人と一緒にいる時間を増やす:Bさんと二人きりにならないように、他の同僚と一緒にいる時間を増やす。例えば、休憩時間に他の同僚と一緒に過ごすことで、Bさんと二人きりになる状況を避ける。

「でもそうは言ってもなかなか距離感をとるのが難しい..」と感じたあなたへ。

まずは2人きりで話す回数を減らす事から始めてみましょう。

そうすることで自然と相手との距離感をとる事が出来ます。

意識的に距離を取ることで得られる効果

距離を取ることで、エナジーバンパイアの影響を減らし、自分のエネルギーを守ることができます。

また、物理的な距離を置くことで精神的にも余裕が生まれ、ストレスが軽減されます。

なによりエナジーバンパイアに対して自分1人だけで対処する必要がなくなり、気持ちも楽になるはずです。

もし仲の良い同僚や友達がいたらぜひ協力してもらい、このように複数人で対処することを心がけて見てくださいね。

周りの人の関わり方を観察する

周囲の人たちがどのようにエナジーバンパイアと関わっているかを観察することで、客観的な視点から対策を学ぶことができます。

例えば、上司Cさんがエナジーバンパイアである同僚に対してどのように接しているかを見てみましょう。

Cさんは、ネガティブな話題を避け、話を切り上げるタイミングを見極めています。

このようなスキルは学べるものです。

具体例を挙げてみます。
例えば、同僚Dさんがエナジーバンパイアである同僚Eさんとどのように接しているかを観察してみましょう。Dさんは、Eさんがネガティブな話題を持ち出すたびに、「それは大変だね。でも、今日はどんな良いことがあった?」とポジティブな話題に切り替えています。

このように、他の人の対処法を参考にすることで、自分自身もエナジーバンパイアに対して効果的な対策を取ることができるようになります。

周りの人の行動から学べるポイントは多くあります。

  • 会話のコントロール:無理に深堀りせず、軽い会話で済ます。例えば、「それは大変だね。でも、今日はこんな楽しいことがあったんだよ」と話題を変える。
  • タイムマネジメント:話す時間を制限し、効率的にコミュニケーションをとる。例えば、「今は忙しいので、後で話そう」と時間を区切る。
  • ポジティブなフィードバック:ネガティブな話題が出たときに、話をポジティブに転換する。例えば、「それは大変だね。でも、あなたならきっと乗り越えられるよ」と励ます。
とにかく、自分一人で相手になろうとしないことが大切です。

もしかすると、自分にとっては最強のエナジーバンパイアと感じる相手でも、人によってはそこまで苦にならないと感じる人もいるかもしれません。

あなただけが無理をして、我慢してへとへとになるまで相手になる必要は無いんです。

しっかり周りを見渡して、客観的な目線を持つようにしてみましょう。

周りの人の関わり方を観察することで得られる効果

他人の対処法を学ぶことで、自分自身の対策も強化されます。

また、客観的な視点を持つことで、自分のストレスを減らし、エナジーバンパイアの影響を受けにくくなります。

この3つがHSPさんにおススメのエナジーバンパイアへの対策になります。

どの対策も、少し時間がかかるかもしれません。

ですが、きっとあなたを守る強い武器になるので、ぜひできそうな事から試して見てくださいね。

まとめ

では最後に今日の重要ポイントをおさらいしておきましょう。

HSPさんはその特徴からエナジーバンパイアの標的にされやすいと言える。

そのためエナジーバンパイアから自分を守る方法を知っておくことが大切。

HSPさんにおススメの対策は次の3つ

  1.  境界の設定をする
  2. 意識的に距離を取るようにする
  3. 周りの人の関わり方を観察する

どの対策も少し時間がかかるが、あなたを守る武器になるはずですよ!

今日のブログはいかがでしょうか?

コメント欄であなたのエナジーバンパイアに対する対策や経験をシェアしていただけると嬉しいです。

私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?

  • 「他人の顔色ばかりみてクタクタ」
  • 「自分の意思で生きられない」
  • 「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」

そんなあなたはこちらの記事を読んでみてくださいね。

自分軸で気楽に生きられるようになる記事を読む

あなたが「自分軸で気楽に生きられるようになる」ことを願っています♪