相手の誘いを断るのが苦手なHSPのあなたへ
「人から用事を頼まれたら断りづらい」
「断ったら相手を嫌な気持ちにさせてしまうし・・・」
こんな悩みを持っていませんか?
気遣いのできるHSPの方のこういった悩みは非常に多いです。
断りづらいから結局引き受けてストレスを抱えてしまったり、やんわりと断ったつもりでも相手は断られたと思わなくて後でトラブルになった。
こんな経験をした事のある方もいるのではないでしょうか?
本日はそんなあなたに相手の要望を断る3つの極意をお伝えしますね。
相手の要望を断る3つの極意
- 断る勇気を持つ
- できる事とできない事をはっきりさせる
- 枕詞をつけて断る
「なんだそんな事か、簡単じゃん」
という声が聞こえてきたような気がしたのでそれぞれ詳しく解説していきますね!
①断る勇気を持つ
人は断るのが誰しも苦手です。
先輩や同僚のお願いを断れず引き受けているうちに、残業続きとなり体調が悪くなった。こんな人もきっといますよね。
そして、ちゃんと断らなかった事によって意思疎通がうまくいかず、大きなトラブルを招いてしまった。こんな人もいるはずです。
シンプルな事ですが、「断る勇気」を持ちましょう。
断る事はエネルギーを使いますし勇気も要ります。
断ることでその場では微妙な空気になることもあるでしょう。
しかし、それが最終的にはあなたの負担を減らし、トラブルを減らす近道になるんですよ。
「どうやって伝えればいいかわからない」
そんなあなたにその方法もお伝えします。
②できる事とできない事をはっきりさせた上で断る
これを意識してみてください。
ただ断るだけでは嫌な思いをさせてしまう恐れがあるので、譲歩する部分を見せるのです。
例としては、上司にA,B,Cの仕事を依頼されたとしましょう。
「現在Dの仕事が終わっておらず、AとBまでなら引き受ける事ができますがCを引き受ける事はできません」
このように伝えてみましょう。
A,B,Cの全ての仕事を断らず、A,Bまでなら出来るけどCは出来ない。しかも今Dの仕事をしていると伝えることで、相手も「今Dの仕事をしているならA,Bまでしか出来ないのも仕方ない」こう思ってくれるんですね。
このように伝えると相手も断られた気分にさせずCを断る事ができるし気まずい空気になりません。
③枕詞をつけて断る
例えば友人に「飲み会に行かない?」こう誘われたとします。
「無理です」こう断れば、相手も嫌な気持ちになるしこちらも申し訳ない気持ちになります。
だから、枕詞をつけてあげる事で表現が大分マイルドになるんです。
その際、できない事を先に言ってから断りましょう。
「実は大人数が苦手なんだ、だから飲み会はやめとこうかな」
こう断れれば表現が柔らかくなり、相手も納得してくれる事が多いんですよ。
【まとめ】相手の誘いを断るHSPの3つの極意
本日は相手の要望を断る際の3つの極意についてでした。
- 断る勇気を持つ
- できる事とできない事をはっきりさせる
- 枕詞をつけて断る
いかがでしたか?
この②、③は断る上でのテクニック的な話になりますね。
やはり①断る勇気を持つ事が一番大変に感じる人が多いのではと思いますが、②、③も組み合わせて使う事で、断る際の勇気がほんの少し小さくて済むようになります。
一つ一つは難しいことではないので是非意識してみてくださいね!
どれが一番難しいように感じましたか?良ければコメントで教えてもらえると嬉しいです!