これに当てはまらなければHSPではない4つの特徴【DOES】

しょう

こんにちは!精神科医しょうです。

以前にHSPについてのチェックリストについての投稿をしました。

「何個も当てはまってしまうし、自分は結局HSPなの?そうでないの?」

という声をたくさん聞きました。

HSPさん

確かにチェックリストは自己判断になるし、漠然としてしまう部分がありますよね!

何か重要な特徴でもあればもっと分かりやすいかも…

しょう

そうですよね…では今日はHSPの提唱者アーロン博士が提唱した

「これに当てはまらなければHSPでない」という4つの特徴がありますので、紹介しますね♪

つまり、この4つの特徴全てに当てはまって初めてHSPと言えるんですね。それは、4つの特徴の頭文字をとって、DOESと言うんです。

HSPさん
なるほど!これはHSPを知るうえでもとても大切なポイントですね♪ぜひ私も知りたいです!!

DOES4つの特徴について

D:Depth of processing(深く処理をする)

  1. 様々な可能性を考え、なかなか決断できない
  2. 深い質問をする
  3. 行動するのに時間がかかる
  4. 物事を深く捉えたり、考えたりする
しょう
これらに共通するのは深く考える事ですね。普段から一つの事や一見些細と思えるような事でも、しっかりと掘り下げて理解し、より深く細かく知ろうとするんです!
HSPさん
確かにこれは良くわかるかもしれません。わたしも何気ない事でも、深く考えすぎてしまったりすることが多いと思います。
しょう

なるほど、確かに多くの選択肢を考えたり深く思考をすることで

  • よく決断が人よりも遅れてしまう
  • なぜ考えすぎてしまうんだろう

と悩んでしまうHSPさんも多いと思います。

ですがこの深く考え、処理をするという特徴により

  • リスク回避につながったり
  • 物事を多角的に見れて、人とは違ったアイディアが浮かんできたり

とHSPさんの強みにつながることもあるんですね♪

HSPさん
そう言われると、この特徴があったからこそ上手くいった事が今まであったかもしれません!先生のおっしゃる通り見方を変える事はとても大切ですね♪

O:Overstimulated(過剰に刺激を受けやすい)

  1. 大きな音や騒音が苦手
  2. 寒さ、暑さなどに敏感に反応する
  3. 人が多い所、人混みは疲れやすい
  4. 痛みや体の変化などに敏感
  5. ダウンタイムや静かな時間が必要
しょう

これらに共通するのは刺激を敏感に受けやすい事、そしてHSPさんは刺激の強い状況や場面かを避けようとする事ですね。

また苦手な刺激は人それぞれで、例えば暑さが苦手な人もいればそうでない人もいたり、逆に寒さが苦手な人もいればそうでない人もいるんです。

HSPさん

確かにこれは、HSPさんのわかりやすい特徴かもしれません。

自分はへとへとに疲れたり、負担を感じるような場所・場面でも、まったく疲れを感じずに元気いっぱいな人を見かけると、自分は本当に刺激に敏感なんだなと実感する事がよくあります。

しょう

おっしゃる通りで、周りよりも刺激に敏感とかんじるHSPさんは多いんですね。

なのでこのように人よりも刺激を感じやすいHSPさんは、人よりも多くの休憩をとる事がとても大切なんです♪

E:Emotional reactivity and high Empathy(感情の反応が強く・特に共感力が高い)

  1. 涙もろい
  2. 人の心を読むことに長ける
  3. 物事の一つ一つを深く感じる
  4. 他人のストレスによく気づく
  5. 些細な間違いにも強く反応する
しょう

このように敏感に反応し共感力もあるため、自分の出来事でなくとも自分のように反応してしまうんですね。

例えばテレビで残酷なシーンや暴力シーンを見ると不安や恐怖が高まってしまったり、実際に体調が悪くなってしまう方もいるんです。

HSPさん
先生のおっしゃる通り、どうしても反応、共感し過ぎてしまう事で疲れや不安を感じやすい事があります。
しょう

そうですよね…でも反応しやすかったり共感しやすい事でHSPさんは

  • 小さな幸せに気づきじっくりとその幸せを味わえる
  • 人の喜ぶ顔や幸せそうな顔を見て自分もよりポジティブな感情になれる

このような良い面もあるんですね♪

HSPさん

確かに

  • 普段の何気ない日常の中から小さな幸せに気づきやすい
  • 人から幸せな感情をより受けとりやすい

こんな特徴はとても素晴らしい事なのかも!気持ちが少し楽になりました♪

S:Sensitivity to subtleties(些細な刺激を察知する)

  1. 小さな音、微かな匂いなど細かいことに気づく
  2. 人や場所の外見上の小さな変化に気づく
  3. 相手の表情、声のトーン、視線、あざ笑いなどに気づく
  4. 相手が何を思っているか何となくわかる
しょう
些細なことにすぐに気付けるものHSPさんの特徴ですね。
例えば朝会社に行って会話も交わしていないのに、表情や仕草から上司の機嫌の悪さを察知できるという方も多くいるんです。
HSPさん

あっこれも良くわかります..

いつより声のトーンが低いなとか、表情がいつもより暗いなとか

人よりも些細な事に気づく事が良くあります。

でも気づきすぎる事で疲れにつながってしまう事もあるかも…

しょう

そうですよね…確かに些細な事に気づきすぎる事が悩みになってしまう事もあります。ですが人の変化や小さな事に気づける事で

相手への気遣いや思いやりといった、HSPさんの強みにつながっているという見方もできるんですね♪

HSPさん

なるほど!DOESの特徴は、時には疲れや悩みの種となってしまう

だけどその裏返しで、HSPさんの長所や強みの元となっている事が良くわかりました!

ありがとうございます♪

DOESの重要性

DOESはHSPを知るうえで重要なポイント

しょう
HSPの提唱者であるアーロン博士も、自身の著書の中でHSPを説明するうえで好んで使用していると書かれているぐらい、HSPを理解するうえで大切なポイントなんですね!
HSPさん
確かに今回のお話を聞いて、まずはDOESでHSPの特徴を知る事が大切な1つのポイントという事が良くわかりました♪
しょう

今回のお話しでDOESの事を知って

  • 「私はHSPかもしれない」
  • 「もっともっとHSPについて知りたい」
  • 「HSPにはどんなタイプがあるの?どんな苦手や長所があるの?」

と感じた方もいらっしゃるかもしれません♪

よりHSP気質について知りたいあなたはこちらの記事を読んでみてくださいね!

3分でわかるHSPについて

この記事を読めば、HSP気質についての基本的なことが3分でわかりますよ♪

DOESを理解してより自分の事を知っておこう

しょう

DOESはHSP気質の自分を知る第一歩とも言えます!

そして今回DOESを知る事で、今まで1人で悩んでいた事や、誰にも理解されないといった悩みから抜け出せる一歩になるかもしれません!

HSPさん

先生のおっしゃる通り、今回のお話で少しでもDOESの事を知れて

  • もしかするとHSPかも、自分が疲れを感じやすいと悩んでいた理由が分かった

など自分を知るキッカケになった方もいると思います♪

私ももう一度よりHSPを知るキッカケになりました♪ありがとうございます!

しょう
この記事を読んであなたの気持ちが、少しでも楽になれば嬉しいです!他にも
  • 「もっともっと気持ちが楽になりたい!」
  • 「周りの顔色ばかり見て振り回されている」
  • 「一人反省会が止まらず毎日クタクタ…」
  • といった悩みをお持ちではありませんか?
  • 「自分軸がなく他人軸で生きている」

こんな自覚があるあなたには、こちらの記事を読んでみてくださいね♪

精神科医しょうのブログ

突然ですが、今あなたはこんな悩みを抱えていませんか? 人の顔色ばかり気になり自分の意見を言えない 毎日の一人反省会がやめ…