こんにちは!精神科医しょうです!
私は普段、精神科での外来診療を行い、インスタにてHSP気質に関する発信を行なっています。インスタにも遊びにきてね(外部リンク)
- 「HSP気質の自分に向いてる仕事って何かあるかな?」
- 「今の仕事が辛い…HSPの自分には負担を感じやすい仕事なのかな?」
と仕事に関しての悩みを持つHSPさんも多いのではないでしょうか?
もちろんHSP気質にも様々な種類があったり、人によって強弱があったりするため、「HSPさんにはこの仕事をするべき!」と断言することはなかなか難しいのが事実です。
なので今回は、「HSPさんの長所をもう一度考えてみて、長所を活かしやすい仕事」や「あえてHSPさんにとって負担を感じやすい仕事」をご紹介します。
そうすることで少しづつ自分にあった仕事を探して頂ければ嬉しいです。
HSPさんの仕事に活かせる長所をもう一度考えてみよう
自然な気遣いや高い共感力
HSPさんの自然な気遣いや相手に寄り添えて共感できる力というのは、仕事をしていく中で活かせる部分は多いのではないでしょうか?
例えば
- 「お客様への接客中のさりげない気遣い」
- 「相手に寄り添えたからこそできたこちらからの提案」
など小さな事と感じるかもしれませんが、自然とできる人は多くはありません。
また気遣いや共感は、HSPさんにとっては当たり前だと感じている事も多いため
自分では長所と気づいていないHSPさんもいらっしゃるんです。
ですが、気遣いや共感力というのは立派なHSPさんの長所ですから自信を持ってくださいね!
※そんな気遣いや共感力が活かしやすい仕事
エステティシャン、セラピスト、心理カウンセラー、飼育員、花屋さんなど
細かいミスや小さな変化に気づく観察力
- 「他の人が見落としてしまうような小さなミスや見落としに気が付く」
- 「人のさりげない変化や、周囲の小さな変化にも気が付きやすい」
といったようにHSPさんは鋭い観察力を持っている人が多いんです。
- 「他の人が作った資料を見るとすぐに感じの打ち間違いやフォントの違いに気づいた」
- 「いつもと様子が違う同僚に声を掛けたら、やはり体調が悪かった」
なんて経験があるHSPさんもいらっしゃるかもしれませんね!
このように鋭い観察力は仕事上においても、細かなミスを防いだり、周りの人を気遣えるきっかけになるなど、活かせる部分はとても多いんですね!
※そんな細かいミスや小さな変化にも気づける観察力が活かしやすい仕事
事務、経理、データ入力、品質管理職など
新しいアイディアやミスを未然に防ぐ思考力
「深く思考をして、小さなことでもよく考えてから行動する」
そんな深い思考力を持つHSPさん。
その深い思考は、
- 「他の人からはなかなか思いつかないアイディアが出てくる」
- 「よく考えたうえでの行動のため、ミスを未然に防ぐことができる」
といったような仕事に活かせる長所だと言えるでしょう!
もちろん時には考えすぎて行動が遅れてしまったり、考えすぎて頭を悩ませる事もあるかもしれません。
特にHSPさんは短所の方に目が行きがちなので、深い思考を短所だと思いこまずに、長所だとも言えると気づくことが大切になってきますよ!
※そんな新しいアイディアやミスを未然に防ぐ思考力が活かしやすい仕事
システムエンジニア、プログラマー、WEBライター、デザイナー、カメラマン、動画編集など
HSPさんがシンドい仕事はこの3つ
HSPさんの長所を活かしやすいような向いている仕事をご紹介しましたが、今度はHSPさんが負担を感じやすいような仕事もご紹介します!
①ノルマが多く競争力が求められる仕事
人と競争する事があまり得意ではなく、ノルマや大きな目標にプレッシャーを感じやすいHSPさんにとって、ノルマが多く競争力が多く求められるような営業職などはあまりオススメできません。
やはり、刺激に敏感で感受性が豊かなHSPさんにとってはどうしてもやりがいや達成感よりも、負担や不安が大きくなってしまいやすく、継続するのがなかなか難しい仕事だと言えますね…
②人との関わりが多すぎる仕事
気遣いや共感力などHSPさんの長所を人と関わる仕事に活かすことができるのも事実です。
しかし1日に何百人といった人を相手にしなければいけない接客業など、人との関わりが多すぎる環境はHSPさんにとって大きな負担を感じやすいと言えます。
もちろん接客業といえども、じっくりと自分のペースで人と関わることができたり、比較的に余裕を持ってあてに対応ができる環境があると思うので、そんな環境ならばHSPさんの長所はとても活かせると思います!
③スピード感が求められる仕事
飲食業など正確性とスピード感を両立させないといけない仕事は
- 「2つの事を同時にしなければいけないし、絶えず動き回らないといけない…」
- 「忙しい空間で、周りが怖い雰囲気になるのが苦手」
- 「同時進行が苦手で頭の中が混乱しとても焦る」
このようにHSPさんにとって負担を感じることが多い仕事だと言えるでしょう。
色々な働き方を試してみよう
現代では、正社員のみの働き方ではなく、フリーランスや2つ以上の仕事を持つパラレルワーカー、メインの仕事とは別に副業をしている人など多くの働き方があります。
これはHSPさんにとってもよい流れだと感じており、今まで以上にHSPさんの長所や魅力を活かせる働き方が増えていくと思います!
そのため
- 「今の働き方がどうしても自分に合っていると思えない…」
- 「仕事が辛くて何とか現状を変えたい」
と感じているHSPさんは、すこしづつで良いので色々な働き方を試してみるのがおススメです。
現在の働き方を大きく変えることは勇気がいるかと思います。しかし、やってみると自分らしい働き方をできるようになったという声もよく聞きますので、試してみることも考えてみましょ♪
そうすることで、今まで気づかなかった自分の長所や魅力にどんどん気が付いていくはずですよ!
まとめ
今日はHSPに向いている仕事を、HSPの長所を活かせる仕事や負担を感じやすい仕事などから考えてみました。
HSPさんは仕事に対する悩みや負担を持つことが多いかもしれません。ですがその分自分にあった環境や仕事、働き方が見つかることで大きな幸せを感じる事ができるでしょう。
今回のお話しで少しでもHSPさんの気持ちが楽になれば嬉しいです!
私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。
あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?
- 「人の顔色ばかり気になり自分の意見を言えない」
- 「人の発する言葉や、雰囲気を察するあまりクタクタになってしまう」
- 「毎日の1人反省会がやめられず落ちこむ」
そんなあなたはこちらの記事を読んでみてくださいね↓
あなたの気持ちが楽になりますように♪