こんにちは!精神科医のしょうです。
精神科の外来をやっていると毎日沢山のHSPさんとお話しますが、
- 逃げ癖に悩んでいる
- 逃げ癖は良くないと分かっていてもどうしても逃げたくて辛い
こんな悩みを持つHSPさんも多くいらっしゃいます。
これは確かに多くのHSPさんが悩む事かもしれません。
でも難しい問題の1つでもあると言えますよね。
そうですよね…ですが結論から言いますと、逃げ癖と言われようと
自分がどうしても辛いと感じた時は逃げても良いと私は思っています。
その結論を踏まえた上で
- どうしてHSPさんが逃げ癖に悩みやすいのか?対処法はないのか?
といったお話をみなさんとしていきたいと思います!
今日のお話の流れ
①HSPさんが逃げ癖に悩みやすい
②理由逃げ癖に悩むHSPさんにへ送る3つの対策
③周りからの声に悩むあなたへ
本日の記事はこんなあなたに読んで欲しい
・逃げ癖に悩むHSPさん
・少しでも逃げ癖の辛さを和らげたい方
本日の記事を読んで得られるメリット
・HSP気質の男性が逃げ癖に悩みやすい理由が分かる
・「逃げてもいい」と心に少し余裕ができる対策が分かる
この記事の信頼性
毎月300人以上のHSPさんと外来でお話することに加え、インスタのフォロワーさん二万人以上の方から聞いた情報も含んでいます。
HSPさんが逃げ癖に悩みやすい理由
刺激に敏感で傷つく事が多いから
刺激に敏感なHSPさんは他の人が特に気にならないような事や
すぐ忘れてしまう様な事でも大きな刺激と感じてしまう事が多いです。
そしてその刺激は時にHSPさんを傷つけてしまうんですね。
確かにこれは良くわかります…
- 上司や同僚などの挨拶の声やしぐさ
- 相手から言われた冗談のような何気ない一言
などにも、「自分のせいじゃないのか?さっきの一言が頭から離れなくて辛い」
と感じる事が多いんですよね…
このような刺激からの傷つきの積み重ねから、HSPさんは知らない間に負担や恐怖が増えてきて、
結果として「逃げたい、辛い」といった悩みになってしまう事が多いんですね。
なるほど…確かにこれは特に非HSPさんには、人はなかなか理解してもらいずらいですよね。
HSPさんが逃げ癖に悩む理由と言えますね。
小さな事や細かい事にも考えすぎてしまう事が多いから
- 細かいミスにも気になりやすい
- 自分がしてしまった小さな失敗を引きずってしまう
このように小さな事にも考えすぎてしまうHSPさんは
非HSPさんよりも、プレッシャーや負担を感じる事が多いんですね。
これも良くわかります!よくないと分かっていても
- 自分がした失敗やさっき作った資料にミスはないだろうか?
といったような不安や恐怖が頭の中をぐるぐる回って辛い
こんな経験があります。
なるほど…考えすぎてしまう事からのプレッシャーや、負担の悩みだと言える経験ですね。
正にこのような状態が続いてしまうと、HSPさんにとってはとても辛く、苦しく「その場から逃げたい」と言った考えになってしまいがちです。
なるほど…先生!HSPさんが逃げ癖に悩みやすい理由は良くわかりました!
この逃げ癖の悩みを和らげるような良い対策はありませんかね?
逃げ癖に悩むHSPさんにへ送る3つの対策
絶対に逃げてはいけないという考えは捨てる
世間の声や今まで育ってきた環境から
- 逃げる事は許されない
- 逃げるのは情けない
といった考えをもった方がいらっしゃる事が多いのも事実です。
その通りなんです…そのため逃げ癖に悩む自分の事を自己嫌悪してしまい
さらに自分を苦しめてしまう方も多いんですね…
なので、「まずは絶対に逃げてはいけない」という考え方を捨てる
という事から始めてみてほしいんです。
そうなんです!そして少しずつ自分を肯定してあげることで
気持ちに余裕も生まれてきますよ♪
本当に信頼できる人にだけ相談する
逃げる自分に対して肯定的な意識を持つ事が少しずつできてきたら
本当に自分が信頼できる人に相談してみましょう!
なるほど!でもいろんな人に相談をして意見を聞きたいなあ…
信頼できる人にだけ意見を求めるのには何か理由があるんですかね?
そうですね!
- 意見を聞きすぎて自分の考えが完全になくなってしまう事を防ぐため
- 信頼できる人になら自分がHSP気質という事を、踏まえたうえで客観的な意見をもらいやすいから
この2つの理由があります♪
なるほど!確かに先生のおっしゃる通り、相談相手を限定する事で
本当に自分にとって必要な考えや意見がもらえますね!
そうなんです!なので場合にもよるんですが、相談はあまり多くの人にするよりも信頼できる少数の人にする事をオススメしているんですね♪
何もせずただ耐えるのだけは辞めよう
- 周りから逃げてばかりじゃ前に進まないと言われて辛い
- 逃げ癖をもっていると将来大変だよ
このような事を周りから言われて辛いという方もいらっしゃるかもしれません。
- 確かにネット上でも「逃げ癖はヤバい」、「逃げ癖は良くない」
といった声が多く上がっていますもんね…
先生!やっぱり逃げることってよくない事なんじゃ…?
そうですね…確かに時には逃げずに、立ち向かわなければいけない時があるのも事実です。
ですが逃げずにただ耐え続けたり、何年も苦しく、辛い思いをし続ける事だけが正解なのでしょうか?
そうなんです、ただ耐えるだけじゃ前に進むことができない事もあるんですね。
なので時には「逃げる」という選択肢をとる事で前に進む事もあるという事を
逃げ癖で悩むHSPさんたちにはぜひ覚えていて欲しいと思います!
まとめ
今日はHSPさんと逃げ癖についてのお話でした。
- HSPさんが逃げ癖に悩みやすい理由はHSPの特徴が関わっている
- まずは絶対逃げてはいけないという考えを捨てることが大切
- 実は逃げる事で前に進む事があるえひこの言葉を覚えていて欲しい
これが今回のお話の特に重要な3つのポイントになります♪
先生!今日はHSPさんが、逃げ癖に悩みやすい理由や対策についてよくわかりました!
そして「逃げる」という言葉に対して、ネガティブなイメージを持ち過ぎていた自分にも気づきました!ありがとうございました♪
そう言ってくれて嬉しいです♪
今回のお話でHSPさんの気持ちが楽にあれば嬉しいです♪