MONTH

2023年6月

【ネガティブ思考からの脱却】ベネフィット・ファインディングの導入方法

しょう こんにちは、精神科医しょうです。私は普段、精神科での外来を行い、7万人以上インスタやvoicyのフォロワーさんに対しHSP気質に関する発信、書籍の出版を行っています。 突然ですが、あなたの周りにはポジティブな性格の人はいますか? 挑戦することを恐れず、失敗してもくよくよしない、常に前向き、そんな人です。 そういう人を見ると、「自分はダメだな・・・」「何をしているんだろう」 そう思うこともあ […]

2023/6/24【精神科医しょうの日常3選】登山したい!

こんにちは、精神科医しょうです。 毎週金曜日にメルマガでお送りしている、精神科医しょうの日常3選です。 では早速ですが、本編をどうぞ。 登山したい! 今週火曜日に昔働いていた病院の同僚と飲みにいってきました! 彼は海外旅行が大好きで、割と話が合うことから時々飲みにいったりしていたんです。 2、3年間働いて世界一周してみたいな働き方をしていて、面白い人だなとは思っていたんですね。 んで久しぶりにあっ […]

「どうしても止められない」悪癖を止める画期的方法とは!?【習慣逆転法】

しょう こんにちは、精神科医しょうです。私は普段、精神科での外来を行い、7万人以上インスタやvoicyのフォロワーさんに対しHSP気質に関する発信、書籍の出版を行っています。 あなたには、止めたいけど止められないことはありますか? 「間食が止められない」 「スイーツをつい食べ過ぎてしまう」 「気付けばスマホを触ってしまう」 色々あるかと思います。 それらが周囲や自分から見て正常な範囲内、健康の範囲 […]

HSPなら知っておきたい五感の重要性

しょう こんにちは、精神科医しょうです。私は普段、精神科での外来を行い、7万人以上インスタやvoicyのフォロワーさんに対しHSP気質に関する発信、書籍の出版を行っています。 HSPの皆さんは、恐らくその感覚の過敏性に悩まされることがあるかと思います。 大きな音や、強すぎる香水のにおい、明るい光などなど・・・ それらの刺激に対して、HSPゆえに人よりも反応してしまうかもしれませんね。 ここで少し改 […]

2023/6/17【精神科医しょうの日常3選】読書できていない…

しょう こんにちは、精神科医しょうです。私は普段、精神科での外来を行い、7万人以上インスタやvoicyのフォロワーさんに対しHSP気質に関する発信、書籍の出版を行っています。 読書できてない… 最近、全然読書ができていないことに気づきました。 確かにここのところ書籍の執筆や、病院業務などは忙しかったです。 しかし、それにしても本を読んでいなかったですね。 時間がないことを完全に言い訳にしていました […]

【すぐ泣きそうになるあなたへ】画期的研究に基づく4つの対処法とは??

しょう こんにちは、精神科医しょうです。私は普段、精神科での外来を行い、7万人以上インスタやvoicyのフォロワーさんに対しHSP気質に関する発信、書籍の出版を行っています。 「本音を話そうとすると涙が出る・・・」 「上司に怒られると、すぐ泣きそうになる・・・」 そんなお悩みはありませんか? もしかするとHSPさんにはよくあるお悩みかもしれませんね。 涙が出ること、泣いてしまうことは、決して悪いこ […]

「すみません」と「ありがとう」を使い分けるべき2つの理由

しょう こんにちは、精神科医しょうです。私は普段、精神科での外来を行い、7万人以上インスタやvoicyのフォロワーさんに対しHSP気質に関する発信、書籍の出版を行っています。 突然ですが、あなたは「すみません」という言葉を使うことはありますか? もちろん答えは「YES」 「NO」の人はいないでしょう 誰でも「すみません」という言葉は使うものです。 しかし、「すみません」という言葉を「ありがとう」の […]

2023/6/11【精神科医しょうの日常3選】スイカバー

こんにちは、精神科医しょうです。 毎週金曜恒例の精神科医しょうの日常3選の日がやってきました! では早速ですが、本編をどうぞ。 ​①ハマってるYouTube​ 最近ハマっているyoutuberです。 登録者200万人以上いるので、あなたも知っているかもしれませんね。ジョーブログです。 先月ふとしたタイミングで知ることとなりました。 一時期炎上していたらしいので、あまり良いイメージを持たない方ももし […]

【パワハラへの対策が分からない方へ】5つのメモ&行動で対処しよう!

しょう こんにちは、精神科医しょうです。私は普段、精神科での外来を行い、7万人以上インスタやvoicyのフォロワーさんに対しHSP気質に関する発信、書籍の出版を行っています。 新社会人のみならず、何年働いていても“誰もが”悩む可能性の高い悩みの1つが「パワハラ」です。 特にHSPさんのように、あまり人に対して辛辣で攻撃的なことを言わない、また、逆に言われたとしても、そこで強く言い返したりすることの […]

2023/6/3【精神科医しょうの日常3選】風

こんにちは、精神科医しょうです。 毎週恒例の精神科医しょうの日常3選の日がやってきました! では早速ですが、本編をどうぞ。 ①なんだか眠い… ここのところの天候の不安定さのためか、疲労のためかやたらと眠いです。 12時に寝て7時に起きるという生活をしても、なお昼間が眠い。 気圧の変化が大きい時期は、特に体の重さとか眠気が出やすいんですよね。 仕事中も休憩タイムに昼寝を挟みながらなんとかやっています […]